本日、平成30年6月18日大阪府北部を震源とする地震が発生しました。
本日地震が起こったことにより、舞台への観劇が困難になった方も多数おられたようで、今回はその対応についてまとめてみました。
【滝沢歌舞伎 御園座の場合】
御園座の場合は、会場が近畿地方ではないので公演は中止にはなりませんでした。
しかし、遠征をする方々もいらっしゃいますよね。
会場に向かうのが困難かもしれない…と思った方はまずコンサート事務局に連絡をしましょう。(ファミリークラブでチケット取った方。)
今回、実際にコンサート事務局に連絡をされた方もいたようで、コンサート事務局からは返金対応をするとの返答をいただけたようです。
チケットを返送したあとに払い戻しになるようで、その際に“会員番号、名前、住所、電話番号”を書いたメモをチケットと一緒に送ればいいようです。
【音楽喜劇マリウスの場合】
『マリウス』の場合は、会場が大阪だということもあり、公演が中止になりました。
大阪松竹座、『マリウス』の公式ツイッターにて
「本日(6月18日)の大阪松竹座『マリウス』昼の部公演は地震のため、中止とさせていただきます。なお、本日のチケットは破棄せず必ず保管いただきますようお願い致します。今後の対応に関しましては、松竹HPにて決定次第、ご案内させて頂きます。悪しからずご了承のほどお願い申し上げます。」
と、同じ文章でどちらのアカウントも午前11時頃に更新されていました。
後日返金等の対応があるのかもしれませんね。
『マリウス』に関しては、明日からは通常通り公演を行うようですが、近畿地方はまだ警戒が必要な状態です。
近畿地方にお住いの皆様、大丈夫でしょうか?
どうか無理はせず、自分の安全を第一に考えてくださいね。
ジャニペでは、皆様のご無事を心より祈っています。